ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

ガザ子ども支援

ガザ子ども支援 子ども食堂とこころのアトリエを作りたい

サポーター

マカローナ・プロジェクト

現在の支援総額
¥1,377,000
/
目標
¥1,000,000
137 %
支援者
124
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

2025年3月19日

偽りの停戦ではなく、パレスチナに真の自由と平和がもたらされる日を願っています。支援活動に心から敬意を表します。

hiro

2025年3月19日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025.4.24

SORamUレポート 生き続けるために

悲しいお知らせ4月の頭にサラさんが保護していた孤児のお子さん(10歳と5歳)の男の子が爆撃をうけ亡くなりました。難民キャンプが攻撃され、他にも多くの人が怪我をし、命が奪われました。サラさんがほかの子どもたちを...
悲しいお知らせ4月の頭にサラさんが保護していた孤児のお子さん(10歳と5歳)の男の子が爆撃をうけ亡くなりました。難民キャンプが攻撃され、他にも多くの人が怪我をし、命が奪われました。サラさんがほかの子ど...

2025.4.15

SORamUレポート 空腹を減らしたい

難民キャンプでも支援活動を行いました。サラさんはとくに孤児の子どもたちの支援をしたいという気持ちを強く持っており、孤児の子どもたちを中心に食べ物、水などをボランティアと一緒に配布してくれました。他からの支...
難民キャンプでも支援活動を行いました。サラさんはとくに孤児の子どもたちの支援をしたいという気持ちを強く持っており、孤児の子どもたちを中心に食べ物、水などをボランティアと一緒に配布してくれました。他...

2025.4.14

ハヤートナ現状報告【マイサ先生の迷いと決意】

4月1日。3日間のアイードの最終日、マイサ先生と会いました。連日の激しい攻撃に、彼女の顔にも疲労の色が濃く滲んでいます。「もし今すぐの退避勧告が出たら 子ども達を安全に避難させるか、確実に親の元へ帰らせる義...
4月1日。3日間のアイードの最終日、マイサ先生と会いました。連日の激しい攻撃に、彼女の顔にも疲労の色が濃く滲んでいます。「もし今すぐの退避勧告が出たら 子ども達を安全に避難させるか、確実に親の元へ帰...

2025.4.14

ハヤートナ現状報告【訃報と息子の叫び】

寺子屋の様子を聞くのは楽しいのですが、現実には彼らは激しい攻撃下にいるわけで。訃報も飛び込んできました。マッスーシーはサッカー少年だったのですが、お世話になったコーチが避難していたテントを攻撃され、妻と3...
寺子屋の様子を聞くのは楽しいのですが、現実には彼らは激しい攻撃下にいるわけで。訃報も飛び込んできました。マッスーシーはサッカー少年だったのですが、お世話になったコーチが避難していたテントを攻撃され...

2025.4.14

ハヤートナ活動報告【戦時下でもいつもどおりの生活を】

3月25日。攻撃が再開されてから1週間。私達は寺子屋でお菓子を配りました。本当はラマダン最終日にラマダン明けのアイード(祝日)に向けて配りたかったのですが果たしてその日、自分たちはまだ無事なのだろうか?退避...
3月25日。攻撃が再開されてから1週間。私達は寺子屋でお菓子を配りました。本当はラマダン最終日にラマダン明けのアイード(祝日)に向けて配りたかったのですが果たしてその日、自分たちはまだ無事なのだろう...

2025.4.14

ハヤートナ現状報告【噂と迷い】

イスラエルによる攻撃再開から早くも3週間以上が経ちました。その間ずっとガザの人々が怯え苦しみ、殺されているのに何故、国際社会は沈黙しているのか?ドローンと小鳥の鳴き声という真逆の音を、時には同時に息子の声...
イスラエルによる攻撃再開から早くも3週間以上が経ちました。その間ずっとガザの人々が怯え苦しみ、殺されているのに何故、国際社会は沈黙しているのか?ドローンと小鳥の鳴き声という真逆の音を、時には同時に...

2025.4.10

SORamUレポート ラファから避難

ラファに住むムハンマドさんより連絡「イスラエル軍はラファ市の完全退去を命じました。イスラエル軍は私たちの街ラファを完全に破壊しました。ラファの住民は全員追放され、残された人は殺害されました。私たちはラファ...
ラファに住むムハンマドさんより連絡「イスラエル軍はラファ市の完全退去を命じました。イスラエル軍は私たちの街ラファを完全に破壊しました。ラファの住民は全員追放され、残された人は殺害されました。私たち...

2025.4.9

SORamUレポート

攻撃が再開し非常に危険な状況が続いています。居場所づくりを一時中止たくさんの子ども、大人も飢えで苦しんでいるため多くの人たちへの生活支援を第一優先としてサラさんはボランティア20名と一緒に炊き出し、お弁当...
攻撃が再開し非常に危険な状況が続いています。居場所づくりを一時中止たくさんの子ども、大人も飢えで苦しんでいるため多くの人たちへの生活支援を第一優先としてサラさんはボランティア20名と一緒に炊き出し...

2025.4.3

クラウドファンディング無事終了のお礼

皆様 私達マカローナ・プロジェクトをご支援いただきまして、本当にありがとうございました。現地の状況に神経を集中させてしまい、ご挨拶が遅くなってしまいました。家族の一員として、友人として、援助の隙間に取り残...
皆様 私達マカローナ・プロジェクトをご支援いただきまして、本当にありがとうございました。現地の状況に神経を集中させてしまい、ご挨拶が遅くなってしまいました。家族の一員として、友人として、援助の隙間...

リターンを選ぶ

3,000

ガザ応援プラン3,000円

支援金はガザの支援のための費用に充てさせていただきます。お礼はメールでメッセージや写真などを送らせていただきます。

支援者40人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

5,000

ガザ応援プラン5,000円

支援金ガザの支援のための費用に充てさせていただきます。お礼はメールでメッセージや写真などを送らせていただきます。

支援者16人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

10,000

ガザ応援プラン10,000円

支援金はガザの支援のための費用に充てさせていただきます。お礼はメールでメッセージや写真などを送らせていただきます。

支援者12人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

15,000

ガザ応援プラン15,000円

支援金はガザの支援のための費用に充てさせていただきます。お礼はメールでメッセージや写真などを送らせていただきます。

支援者4人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

10,000

残り16

藤永香織著書本「ハヤーティ・パレスチナ」

藤永香織さんの著作※『ハヤーティ・パレスチナ 夢をつなぐカフェ』の復刻版

著者藤永香織はパレスチナに出会い、その地で生きていくと決め、縁あってガザ市に住むパレスチナ人と結婚し、「ガザのおばさん」になると決めた。が、結婚後イスラエルが配偶者ビザの発給を拒否、ガザに戻れず、福岡市にとどまっている。著者は毎晩、ガザの家族との電話でお互いが生きてることを確かめ合ってきた。それも今はできない。

 本書はオスロ合意後、国際社会の援助を頼り、やがて依存に傾き失われていくパレスチナ人のアイデンティティと尊厳を、パレスチナ人の自立で回復するために、家族とともに歩もうとした記録だ。「やられた。店がこわされた」と言ったきり絶句する夫の話から始まる。この記録は今だからこそ読み返したい。

4月1日以降の発送となります。

支援者13人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

30,000

ガザへ行けるようになったらガザでランチを

支援金はすべてガザの支援のために充てさせていただきます。
お礼はメールでメッセージや写真などを送らせていただきます。
ガザに行けるようになったらガザでランチをご馳走します。
・現地までの交通費はご自身でご負担をお願いいたします
・有効期限は無期限です。安全が保たれガザに渡航できるようになった場合に利用できます。ガザに渡航ができない状況が続く場合でも、ご支援金のご返金はいたしかねますので予めご了承ください。

支援者5人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

10,000

残り35

イエメンコーヒーで応援 コーヒードリップ

コーヒードリップ 1杯分(10g)×4つ

モカシャムス
イエメンの太陽をいっぱい浴びて育ったコーヒー豆です。アラビア語で、太陽を「シャムス」といいます。栽培された場所が「ハラズ」といいます。その両方をとって、この豆の名前を「ハラズシャムス」と名付けました。皆様に、愛されることを願っています。

✻この商品は、挽き豆でお送りいたいします。

■テイスト
apricot/アプリコット
Chocolate/チョコレート

■商品詳細
生産地:サナア州マナーカ西ハラズ地域
生産者:ハラズ地域の小農家さん
クロップ年:2024 入港2024年
精製:ナチュラル
標高:1700‐2200m
品種:ダワイリ、ジャディ(ティピカ)、ウガイニ
焙煎:中~深煎り

■この豆は、Save Yeman Babiesのイエメンの支援の一環で販売されています。
2025年5月、コロナ禍の時に、日本在住イエメン難民の妊婦さんの出産費用を捻出するためにイエメンコーヒーを販売したことをきっかけに"Save Yeman Babies"は歩み始めました。
詳しくは、下記のURLをご覧ください。
https://artapricot.thebase.in/about

4月1日以降の発送となります。

支援者14人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

20,000

残り48

イエメンコーヒーで応援 200g

200g

モカシャムス
イエメンの太陽をいっぱい浴びて育ったコーヒー豆です。アラビア語で、太陽を「シャムス」といいます。栽培された場所が「ハラズ」といいます。その両方をとって、この豆の名前を「ハラズシャムス」と名付けました。皆様に、愛されることを願っています。

✻この商品は、挽き豆でお送りいたいします。

■テイスト
apricot/アプリコット
Chocolate/チョコレート

■商品詳細
生産地:サナア州マナーカ西ハラズ地域
生産者:ハラズ地域の小農家さん
クロップ年:2024 入港2024年
精製:ナチュラル
標高:1700‐2200m
品種:ダワイリ、ジャディ(ティピカ)、ウガイニ
焙煎:中~深煎り

■この豆は、Save Yeman Babiesのイエメンの支援の一環で販売されています。
2025年5月、コロナ禍の時に、日本在住イエメン難民の妊婦さんの出産費用を捻出するためにイエメンコーヒーを販売したことをきっかけに"Save Yeman Babies"は歩み始めました。
詳しくは、下記のURLをご覧ください。
https://artapricot.thebase.in/about

4月1日以降の発送となります。

支援者2人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

3,000

残り25

ポストカードで応援

支援金はガザの支援のための費用に充てさせていただきます。
ガザの子どもたちが描いた絵のポストカードセットです。
どんな絵かはお楽しみに。

4月1日以降の発送となります。

支援者5人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

5,000

残り26

ポストカード&シールで応援

支援金はガザの支援のための費用に充てさせていただきます。
ガザの子どもたちが描いた絵で作ったポストカード・シールです。

どんな絵かはお楽しみに。

4月1日以降の発送となります。

支援者4人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

10,000

残り37

アートTシャツ

ガザの子どもたちが描いたアートでのTシャツです。
後日デザイン公開予定です。
どんな絵かはお楽しみに。

4月1日以降の発送となります。

支援者12人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

50,000

残り30

5万円スペシャル応援

・ガザの子どもたちのアート商品(シール・ポストカード・Tシャツ)
・藤永香織 著書 「ハヤーティ パレスチナ 夢をつなぐカフェ 」 
・子どもたちがあたなの似顔絵とアラビア語のお名前描きます。

4月1日以降の発送となります。

支援者0人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

100,000

残り27

10万円スペシャル応援

・ガザの子どもたちのアート商品(シール・ポストカード・Tシャツ)
・藤永香織 著書 「ハヤーティ パレスチナ 夢をつなぐカフェ 」 
・子どもたちがあたなの似顔絵とアラビア語のお名前描きます。

4月1日以降の発送となります。

支援者3人

お届け予定2025-04-01

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト