FOR
伝統技術の継承
かまど炊き豆腐づくりの技術を次世代に継承したい
現在の支援総額
¥3,358,500
目標
¥4,000,000
支援者
231
人
残り
終了
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025.4.1
応援メッセージ④ 大西つねきさん
つねきさんから、魂こもったメッセージいただきました。《 応援メッセージ 》大西 つねき さん私が生まれ育った東京下町でも、豆腐は豆腐屋で買うものだった。今でも張った水の中に揺らぐ豆腐やご主人のイメージが残っ...
つねきさんから、魂こもったメッセージいただきました。《 応援メッセージ 》大西 つねき さん私が生まれ育った東京下町でも、豆腐は豆腐屋で買うものだった。今でも張った水の中に揺らぐ豆腐やご主人のイメー...
2025.3.31
コラム:他力で生きる
今朝、豆の仕込みのために工場に行くと、外の薪小屋に薪が高く積まれていた。先週の仕事で薪を使い切って空になっていたのに、休みの間に友人が届けてくれていたのだ。高校の友人が、時々薪を割って届けてくれる。彼女は...
今朝、豆の仕込みのために工場に行くと、外の薪小屋に薪が高く積まれていた。先週の仕事で薪を使い切って空になっていたのに、休みの間に友人が届けてくれていたのだ。高校の友人が、時々薪を割って届けてくれる...
2025.3.31
応援メッセージ③ 濱野純子 さん
昨年、「人生を自給する 1泊2日かまど炊き豆腐づくり講座」を受講してくださった、濱野純子さんがメッセージを寄せてくださったので、ご紹介します。純子さんとの出会いは、昨年4月に東京で開催してくださったオナカマ...
昨年、「人生を自給する 1泊2日かまど炊き豆腐づくり講座」を受講してくださった、濱野純子さんがメッセージを寄せてくださったので、ご紹介します。純子さんとの出会いは、昨年4月に東京で開催してくださった...
2025.3.30
応援メッセージ② 上野大照 さん
畑は違うけれど、魂の友達とも言える心理カウンセラーの上野大照さんから寄せていただいたものをご紹介します。*********《 応援メッセージ 》上野 大照 さん私は「人が人として自分を大切に生きてもらいたい...
畑は違うけれど、魂の友達とも言える心理カウンセラーの上野大照さんから寄せていただいたものをご紹介します。*********《 応援メッセージ 》上野 大照 さん私は「人が人として自分を大切に生きても...
2025.3.30
応援メッセージ① あおきゆう さん
今日から、寄せていただいた応援メッセージを順番にご紹介していきます。今回、リターンを提供してくださった、『お金のいらない国』の長島龍人さんのマネージャーをされている、あおきゆうさんからいただきました。**...
今日から、寄せていただいた応援メッセージを順番にご紹介していきます。今回、リターンを提供してくださった、『お金のいらない国』の長島龍人さんのマネージャーをされている、あおきゆうさんからいただきまし...
リターンを選ぶ