FOR
被災した生産者さん
ソーシャルグッドな場所のスタート!買い物が被災地支援に!子ども達の表現の場所に!

現在の支援総額
¥418,000
目標
¥1,000,000

支援者
31
人

残り
55
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2025.3.14
【能登の甲地区の話②】
そして、13時からはマルシェが開催されました。玄関入ってすぐのところにドリンクとシフォンが並び、子どもたちとぼくと、その日駆けつけた都立大の大学生が立って、オープンデス。オープンと同時になが~い行列ができて...
そして、13時からはマルシェが開催されました。玄関入ってすぐのところにドリンクとシフォンが並び、子どもたちとぼくと、その日駆けつけた都立大の大学生が立って、オープンデス。オープンと同時になが~い行列...

2025.3.13
【能登の甲地区の話①】
3月9日(日)。この日、能登の穴水の「甲(かぶと)地区」を拠点に活動する「穴水甲復興団」が主催するマルシェにぼくは向かっていました。というのも、ぼくらが能登に腰を据えて関わるキッカケになった東井栗園さん。彼...
3月9日(日)。この日、能登の穴水の「甲(かぶと)地区」を拠点に活動する「穴水甲復興団」が主催するマルシェにぼくは向かっていました。というのも、ぼくらが能登に腰を据えて関わるキッカケになった東井栗園...
リターンを選ぶ
